"庭の様子"の記事一覧

ルピナスの芽

ルピナスの種を蒔く時期というのがあるようで、秋に巻くそうです。すっかり忘れていて、今年になってから播いたので、花は期待できないかもしれません。 でもそら豆のようなのが割れて芽が出てくる様子は本当に可愛いので、それだけでも楽しませてもらったので、我慢します。 去年さいた花からとったタネをビニール袋に入れたまま忘れていました。片付けた時…

続きを読むread more

1月22日 オギザリス

太陽が出ると一気に開きます。オギザリス じいちゃんが痩せて、ズボンが緩くなったので、修理に持って行きました。ウエストを詰めて、ズボンの幅を狭くしてもらうことに。 今までは自分で作業していたのですが、歳と共にミシンを出すのも億劫になり指先が思うように動かなくなったので、頼みました。修理代金が、10,230円(税込)ズボン変えちゃう…

続きを読むread more

1月18日 庭のことり

1/17 シジュウカラ 雀達の順番待ち 血尿の原因がわからないとのことで、 MRI検査をしましたので、結果を聞きに行きました。 がんではないとのことでしたので、ほっとしています。 尿道カテーテルを入れているので、 その手術もこれからしなくてはなりません。 手術をしたからといって…

続きを読むread more