2025年03月15日 朝散歩の椿 13日の朝散歩の椿です。1本の木?から二色の花が咲いています。もしかしたら、2本あるのかもしれませんが。毎年たくさんの花をつけます。結構大きな木なのです。これは畑の中に1本だけある木ですが、はながとても優雅です。蜘蛛の巣見えますか。意識して入れて撮りました。フリルの花びらです。
arashi 2025年03月15日 13:04 >ゆうみさんご訪問ありがとうございます。バックが暗いともう少しはっきり見えたのですが。蜘蛛は嫌いなのですが、蜘蛛の巣を撮るのは好きです。木の根本が見えませんでした。
いっぷく 2025年03月15日 23:27 椿の花、どれも本当に綺麗ですね。特に、2色の花が咲いている椿は珍しいです。大きな木にたくさんの花が咲いている様子も圧巻です。畑の中に1本だけある椿も、周りの景色と相まって、とても優雅な雰囲気です。蜘蛛の巣も、画像にうまく溶け込んでいて良いアクセントになっていますね。フリルの花びらも可愛らしいです。
arashi 2025年03月16日 10:43 >いっぷくさん椿はいろいろな種類があるようですね。母はボロっと落ちるからと言って嫌っていましたけど、私は好きです。実家にあったピンクの八重の椿は黄色くなっても木から落ちないで、くっついていて、ピンくと黄色とまぜこぜで汚かったです。
この記事へのコメント
梅の花でも 一本の幹から 色んな色の花を咲かせるのがありますが
椿でもあったんですね。
植物界も謎が多いわ
根元を見ても1本でした。接ぎ木したんだろうと結論^^
ご訪問ありがとうございます。バックが暗いともう少しはっきり見えたのですが。蜘蛛は嫌いなのですが、蜘蛛の巣を撮るのは好きです。木の根本が見えませんでした。
根本見ませんでしたが、大きな木です。毎年たくさんの花を咲かせてとても立派です。接ぎ木ですかね。根本見ていないのですが。
ご訪問ありがとうございました。
とても美しいツバキですね。
お花の形もゴージャスな感じでnice!です^^
見事な、ツバキですね
花数も多くて素晴らしいです
畑の隅に植えられていてもったいない感じです。珍しい花なので、通ると撮っています。
ご訪問ありがとうございました。
2色咲き分けていますので、気になっています。2本かなって?あとの方のは花びらがひらひらきれいです。
今日も来ましたよ♪
ご訪問ありがとうございます
椿はいろいろな種類があるようですね。母はボロっと落ちるからと言って嫌っていましたけど、私は好きです。
実家にあったピンクの八重の椿は黄色くなっても木から落ちないで、くっついていて、ピンくと黄色とまぜこぜで汚かったです。