2025年03月06日 枯れ木に花がさきました 庭のバードバスに映り込む梅の木の枝に散った梅の花びらが浮かんで、再度花が咲きました。お買い物に出かけた通りすがりのお宅の河津桜が満開ですルピナスの葉っぱルピナスの葉には産毛のような毛が生えています。雨が降ると小さな粒がいっぱいつきます。可愛いです。
tarou 2025年03月06日 19:55 日光山 輪王寺(平成大修理 特設の展望見学)25/03/06 19:53:35Re: (arashi)あしあと> 拝見しました。訪問ありがとうございます。梅の花に河津桜が咲き春ですね(^^)v
いっぷく 2025年03月06日 22:53 枯れ木に咲く梅の花や、満開の河津桜、そして雨粒を纏うルピナスなど、自然の美しさが伝わってきます。特に、バードバスに映り込む梅の花びらの描写は、繊細な感性に心が和みます。
arashi 2025年03月07日 09:54 >とし@黒猫さんありがとう。出られないで家にいると、心が縮まってしまうので、せめて庭の花でも撮ってたのしんでいます。じいちゃんが元気になれば出かけたいです。
arashi 2025年03月07日 09:57 >斗夢さんバードバㇲの水を深くすると小鳥さん入らないのです。でも雨が降るといっぱいになって、散りバナがきれいです。小鳥の餌も終わりにしました。買ったのが無くなったからですが。また来年です。
tarou 2025年03月07日 20:41 掛川城(日本初の本格木造天守閣として復元)25/03/07 20:39:12Re: (arashi)> ご訪問しました。> お城っていっぱいあるのですね。テレビでお城マニアの番組がありましたが、歴史を知っていると楽しいのでしょうね。近くに小田原城があります。コメントありがとうございます。小田原城も良いお城です、これからお堀の周りや城内のサクラが咲くと綺麗です。
この記事へのコメント
とても綺麗です。
私の大好きな被写体です。
今日も来ましたよ♪
水玉が奇麗♪
可愛いですよね。咲いて、散って、二度楽しんでいます。
ご訪問ありがとうございました。
散ってからも楽しませてもらっています。
25/03/06 19:53:35
Re: (arashi)あしあと
> 拝見しました。
訪問ありがとうございます。
梅の花に河津桜が咲き春ですね(^^)v
これで寒くなければ春が来た〜って喜べるのですが。いつまでも寒いですね。
梅の花びらが水に浮かぶ姿
綺麗ですね
こちらではまだ、河津桜は咲きません
バードバスのある庭はいいですね。
ルピナスの葉の雨粒、
自然が生んだデザインが素敵ですね。
nice!です^^
おはようございます。
雨は嫌ですが、散った花びらが長持ちしますので、雨もまたいいです。
ご訪問ありがとうございました。
雨が続きましたが、花びらが枯れず、くっついてまた新しい美しさを楽しませてくれます。出かけられないときはありがたいです。
ありがとう。
出られないで家にいると、心が縮まってしまうので、せめて庭の花でも撮ってたのしんでいます。じいちゃんが元気になれば出かけたいです。
バードバㇲの水を深くすると小鳥さん入らないのです。でも雨が降るといっぱいになって、散りバナがきれいです。小鳥の餌も終わりにしました。買ったのが無くなったからですが。また来年です。
まだ小さい葉なので、ごちゃごちゃですが、葉が大きくなると一列につゆが並びます。本当に可愛いです。
25/03/07 20:39:12
Re: (arashi)
> ご訪問しました。
> お城っていっぱいあるのですね。テレビでお城マニアの番組がありましたが、歴史を知っていると楽しいのでしょうね。近くに小田原城があります。
コメントありがとうございます。
小田原城も良いお城です、これからお堀の周りや城内の
サクラが咲くと綺麗です。
桜がありますね。今年は行ってみようかした。しばらく行っていませんので。
ご訪問ありがとうございます。