減塩のうどんみっけ!

じいちゃんが低タンパク、減塩食というので、
減塩は自分にもいいので、実行することにしました。
漬物大好き人間なので、塩気がないとおいしくありません。
でも体のためと思って、付き合うことにしました。

今日は減塩のおうどんを見つけました。
早速購入。

IMG_8847.jpg

減塩商品って、探してみると結構色々ありますね。

冷凍のお食事も取り寄せてみました。
私個人的にはあまり美味しくありません。



この記事へのコメント

2025年02月10日 21:38
こんにちは
減塩商品
私もショッパイものが大好きです
ついつい醤油を掛けてしまいます
2025年02月10日 22:10
その優しいお気持ちご主人さまも喜んでくれていると思います。
今夜我が家は 豆腐ハンバーグでした。
できるだけ 高たんぱくの食品を摂取しようと思ってます。
2025年02月10日 22:59
うどんだけでなく、食パンにも無塩食パンがあって、それを買っています。
2025年02月10日 23:41
足跡コメントを頂き有難うございます。
2025年02月11日 02:34
間違えたので改めて。
足跡にて失礼します。<(_ _)>
2025年02月11日 09:12
早速うちも探してみます。
情報ありがとう!!
arashi
2025年02月11日 14:16
>tochiさん
>
やっぱりそうですか。私も塩気がないと美味しいと感じなくて。でもできるだけ減塩に努めようと気持ちはしているのですが。
arashi
2025年02月11日 14:19
>ゆうみさん
 
タンパク質は必要なんですけどね。低タンパク質の食事なんです。でも一日一食だけにして、あとは普通のを食べています。
体重が減っちゃうんですよね。
arashi
2025年02月11日 14:28
>とし@黒猫さん

pascoの超熟を買っているのですが、探してみます。
ありがとうございます。
arashi
2025年02月11日 14:42
>向日葵さん

とし@黒猫さんからパンもあるとの情報をいただいています。
まだ見つけていませんが。
斗夢
2025年02月11日 15:08
わたしも減塩に挑戦しています。
大好きな漬物は食べません。
麺類の汁は残します、大好きな味噌汁も1杯だけにしています。
2025年02月11日 15:54
普通のうどんには塩分がそれなりに入っていますね
arashi
2025年02月11日 18:06
>斗夢さん

しなくてはいけないのですが、なかなか。漬物大好きです。味噌汁は「丸の内タニタ食堂の減塩味噌」使っています。今度画像アップしますね。これ結構美味しいです。じいちゃんはこのまま、私は合わせ味噌で少し違うの足しますが。
arashi
2025年02月11日 18:11
>kenji-sさん

そうらしいですね。知りませんでした。うどん大好きです。