7 月11日 途中までの朝散歩
7/11
今朝は日差しがなく、適当に風があって、気持ち良いので出かけました。
でも湿っぽい重たい風でした。
途中でパラパラ降ってきたので、
傘を持っていましたが、戻ってきました。
でもそのあとは降りませんでした。
天気予報では降るようなこと言っています。
途中のお宅のお庭で出会った
サルスベリの小さな木です。


反対側のお宅のお庭には
鬼百合が見事です。

モミジバアオイ

紫陽花
枯れているのです。色がすっかり抜けてしまっています。
濃い紫色の花でしたが、ほんの少し残っていて、とても綺麗です。
木についたままのドライフラワーという感じです。

途中のお宅の植木鉢で育てられていたトマトです。

途中のお宅の植木鉢で育てられていたトマトです。
見事ですね。
赤くなるのが楽しみです。
でも私と出会う前に食べられてしまうかもしれませんが。

横須賀水道道の切り通しです。

横須賀水道道の切り通しです。
雲が怪しくなってきました。

ぽつぽつ降ってきましたので、戻りました。

上の写真で人が歩いているあたりの右側の土手に山ゆりが咲いています。

ぽつぽつ降ってきましたので、戻りました。

上の写真で人が歩いているあたりの右側の土手に山ゆりが咲いています。
先日は2輪でしたが、今日はたくさん咲いています。



フウランがたくさん咲いているお宅があります。
写させていただきました。


この記事へのコメント
ありますね。どうかお気をつけて朝散歩をお楽しみください。