1月2日 初詣  五社神社

1/1 初詣 五社神社
今年のおせちは「横浜ロイヤルパークホテルの和洋中おせち三段重」3〜4人前を購入しました。
普通のお重よりケースが小ぶりで、ちょっと物足りない感じでしたが、お味は良くおいしかったです。量的にも充分でした。

IMG_1443−2.jpg

私たちの時代はクリスマスが終わるとお正月の用意が始まり、大掃除と両方で大変でした。夫が休みになるのは最後の2〜3日だけでしたから、全部一人でするわけで、でもその時代は当たり前田のクラッカーという感じでした。若かったですし、それなりにこなしてきましたが、いつも年末は機嫌が悪くイライラしていたのを思い出します。
歳を取ってからはこんな良い時代になって、おせちは購入する物、お掃除は外部に頼むなんて事が当たり前で、ありがたい時代に歳を取りました。
五社神社に初詣に行きました。
いつになくすいている感じでした。
IMG_1444.jpg

拝殿の前にツイの大きな楠木があります。
IMG_1446.jpg

IMG_1447.jpg

ものすごく大きな木で、大好きな木です。
IMG_1448.jpg

IMG_1451.jpg

IMG_1452.jpg

朝散歩の時はいつも早いので、この扉は閉まっています。
IMG_1455.jpg

初詣に来ていたもこもこのワンちゃんと出会いました。ハスキー犬だそうです。
35kgあると言っていました。お名前は茶々丸。おとなしいのですが、眼がキリッとしていて、怖そうでしたが、とてもおとなしく、息子は2匹のゴールデンレトリバーを亡くしたばかりなので、なでなでしてあげると顔中をなめられていました。
IMG_1461.jpg

去年の破魔矢を納めて、今年の破魔矢を受けてきました。
IMG_1472.jpg

この記事へのコメント

2024年01月02日 06:08
星川・杉山神社に初詣。
コロナ禍が落ち着いたからでしょうか、初詣の人々が多かったです。
これで新年のスタートだと思っていましたが、大きな地震が起こりました。
自然災害から逃れられないんですね。
2024年01月02日 09:04
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
2024年01月02日 10:16
明けましておめでとうございます。
そう言っていいのかわからない激震が起きました。
新年一般参賀が中止になるのは尋常ならざること。
新しい年の、ただならぬことを予感させるのでしょうか。
それでも全力で前進するしかないと、気合い。
本年も宜しくお願い致します。
2024年01月02日 12:04
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2024年01月02日 22:09
rittonさん
 あけましておめでとうございます。今年こそは良い年にと思った矢先今回の地震で、お互い気をつけて過ごしましょう。
2024年01月02日 22:11
斗夢さん
 おめでとうございます。お正月早々能登では地震で、そしてさっきは飛行機が!!とんでもないお正月になりました。一層気を引き締めて良い年にいたしましょう。
2024年01月02日 22:14
by tommy88さん
 本当にお正月早々とんでもないことになりました。
これ以上何事もないようにとお願いしてきたばかりですのに、またまた飛行機が。本当に前に進むしかないのですから、気をつけて過ごしましょう。今年もよろしくお願いします。
2024年01月02日 22:15
とし@黒猫さん
 新しい年ですから気を引き締めて、お互い頑張りましょう。今年もよろしくお付き合いください。
2024年01月02日 22:30
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2024年01月03日 09:28
よろしくお願いします。良い写真見せてください。