10月2日 佐渡島、宿根木撮影旅行−1
9/27
写真クラブの例会に出席しているときに、明日から一緒に撮影に行く友人から、「風が強く船が欠航だ」と連絡が来たと電話が来ました。
急いで家に戻り、友人とオ計画の練り直しです。
タマスダレ
タマスダレ

撮影に佐渡島の宿根木へ3人で行く予定です。
ところが船が欠航ということになり、船の予約も、電車の切符もすでに購入済み。
予定は東京→上越妙高→直江津→直江津港→船で小木港の予定でした。宿も2泊取ってあります。
予定は東京→上越妙高→直江津→直江津港→船で小木港の予定でした。宿も2泊取ってあります。
行くかやめるかの判断を聞かれ、とっさのことで、とにかく二者択一を求められ「行く」という選択をしました。
ジュランタ

ジュランタ

それからの彼女の俊敏な行動には頭が下がります。
駅の案内所は午後19時までだそうで、佐渡汽船から連絡が入ったのが15時過ぎでそれから
コースの変更、両津港は船が出ているというので、切符の変更から船の予約、その後両津港での、宿の手配まで。港から宿までの移動方法の対処。
本当に短い時間あたふたとやってくれた友人に感謝です。
駅の案内所は午後19時までだそうで、佐渡汽船から連絡が入ったのが15時過ぎでそれから
コースの変更、両津港は船が出ているというので、切符の変更から船の予約、その後両津港での、宿の手配まで。港から宿までの移動方法の対処。
本当に短い時間あたふたとやってくれた友人に感謝です。
コース変更が決まって、急いで切符の変更に駅へ走りました。
駅の窓口ではよりによって、男性が、購入した切符の一枚をなくしたという相談をしていて、駅員も対処できず、本社?に電話をかけてきいているようで、なかなか終わりません。私の後ろには数人が並びました。イライラしたものの、順番が来て無事変更が出来ました。外は暗くなっていました。
ルエリア

これで明日は無事に出発できることになり、一安心のはずでした。
この記事へのコメント
・・・で?
終わりが気になります・・!!