2023年03月26日 3月26日 大谷水門の朝さんぽ 3/24 シロツメクサ 田んぼはナヅナが一面。その中に菜の花が点在。ユキヤナギがまんまるで可愛かったです。トサミズキペチコートスイセン桃 と カラス貫抜川沿いのサクラコブシヤマブキ個人のお宅のさくら。ベランダが広く、お花見ができます。 羨ましい。上の桜を反対側の高台から見たところ妙常寺さんの枝垂れ桜
arashi 2023年03月27日 11:04 snowさん 毎日の朝さんぽが楽しいです。被写体いっぱいですから。老化で足が弱くなってきて、遠くまで行かれなくなりましたが、花があるとついつい先まで行ってしまって、帰りが大変です。
arashi 2023年03月27日 11:06 斗夢さん ほんと、気にしていなかった山の中に真っ白い花が咲いてくると感激します。あそこにも桜があったんだって。でも側に行くとなかなか写せません。遠くから見るのがいいですね。
この記事へのコメント
今の季節は何処を見ても様々な花に溢れ散歩が楽しいですね(^^)/
毎日の朝さんぽが楽しいです。被写体いっぱいですから。老化で足が弱くなってきて、遠くまで行かれなくなりましたが、花があるとついつい先まで行ってしまって、帰りが大変です。
ほんと、気にしていなかった山の中に真っ白い花が咲いてくると感激します。あそこにも桜があったんだって。でも側に行くとなかなか写せません。遠くから見るのがいいですね。