2月26日 庭の梅
2月26日 庭の梅
我が家には古い大きな梅の木があります。
あまり大きくなってしまって、手に負えなくなったので、植木屋さんに丸坊主にしてもらったので、最近は花がちらほらしか咲いていません。
白加賀という梅を取る品種です。
秋の選定の時には少し残してもらいましょう。
メジロがきていましたが、撮れませんでした。

これは額があおい品種。青萼?というのかな?
盆栽だった小さい木を地植えして大きくなってきた木です。
変なところに植えてしまったので、写真が撮りにくいです。

紅千鳥という品種です。

紅千鳥という品種です。
小さい木です。アップで撮る梅の花として大好きは花です。


寒いのにアネモネが咲いてきました。今朝は1度でした。散歩もサボったのに。
結構強い花なのですね。


この記事へのコメント
花が見られる程度に大きくするには時間がかかりますね。
でも写真撮るには手頃です。梅はきれいに撮るのは難しいですね。