8月23日 目久尻川の朝さんぽ
今朝は本当に気持ちよい朝でした。
これが普通の夏の朝です。
昔は日中は暑くなりますが、朝は涼しかったです。
がこのところの朝は湿度の高い暑い朝でした。
相変わらずかかとが痛いので、そろりそろりと歩く散歩ですが、しないよりはいいかなと又続けています。
8月23日 目久尻川の朝さんぽ
老人ホームの敷地に咲いているサルスベリ。
老人ホームの敷地に咲いているサルスベリ。

フウセントウワタ


モミジアオイ

へクソカズラ

髙砂ユリ

ノブドウ

川沿いにある日時計

オミナエシ

オイランソウ

ミャアーと言ってどこからか出てきたにゃんこ。
私の足下にきておしゃべり。
何かほしいのかな?「ごめんね、何にも持っていないんだよ〜」
っていうと、ごろって寝転んで、ごろごろ。
私が離れてきてもまだ寝転んでいた。

栗の実

栗の実

ニラの花

ゴーヤの花

あなたはだ〜れ?

カンナ

リュレリア

枯れた杉の木に高ーく絡みついているノウゼンカズラ。


この記事へのコメント