2022年08月20日 8月20日 大谷水門の朝さんぽ 暑いことは暑いですが一時のあの暑さとは違う、爽やかな暑さです。 これが普通の夏でしょうね。8月20日 大谷水門の朝さんぽ 納屋の側面 もう少し左に行って写したいのですが、敷地内なので。ハスが咲いているというので行ってみたのですが、この花が一輪だけ。ワンちゃんの散歩風景大きな木が枯れてきています。シンテッポウユリ貫抜川のハグロトンボ 今年は数ないです。 用水路の水もせき止められているので、少ないですし、草が川の中まで生えています。 カワセミは今年は一度も見ていません。 アサガオタマスダレシンテッポウユリマルバルコウソウヤブミョウガ
この記事へのコメント
ハグロトンボにも種類があるそうで、今のところ区別が解りません。
巻き付くものがないので、石垣をよじ登っていました。マルバと言う名の由来がはっきりしていますね。