8月4日 オシロイバナ

気温27度。5時半なのにいつもと違う。薄暗い朝なのです。
雨が降ると言うので、散歩はやめました。
じいちゃんは散歩に行ったのですが、降られませんでした。
いけば良かったです、涼しいですし。
牛乳屋さんが集金にきました。
外に出てみるととても涼しいです。クーラー付けてるときじゃないですね。
急いで切りました。
牛乳屋さんも今日は雨になると言っているので、車で回っているといってました。
前の家の奥さんが草むしりをしていました。
そうだ今日は出来ると思って、家に入って、草むしりの用意をすると雨が降り出していました。
いま降っていなかったのに!!
8月4日 オシロイバナ
元々は何色だったのか解りません。
1本のオシロイバナの花です。
いろいろな色が咲いてきました。
赤と黄色と白は一本の木から咲いています。きれいですが。不思議ですね。
DSC02836.jpg

DSC02837.jpg

DSC06746.jpg

DSC06748.jpgDSC06751.jpg
DSC06753.jpg


何年も咲いてきている鹿の子ユリですが、流石に今年の暑さには大分閉口しているようです。下の方の葉が黄色く傷んできています。今までは、そんなことはありませんでした。
水切れでしょうか。水撒きはしていたのですけどね。
DSC02848.jpg

水がなくてもいくら暑くても元気なのは草花火。
毎日午後3時頃になると沢山の花を付けます。
IMG_6996.jpg

この記事へのコメント

2022年08月04日 20:00
きょうはエアコンも扇風機も使いませんでした。
2022年08月05日 08:31
雨になったので、涼しかったですね。
水撒きもなくて助かります。