7月31日 コロナで・・・・

今朝は朝からだるく感じられ、散歩をサボりました。
写真は庭のゴーヤの花です。
ゴーヤといっても成長不足のようで、ほんの少しの花が咲いていますが、ゴーヤはなりません。
でも黄色い花は可愛いです。
DSC02822.jpgDSC02826.jpgDSC02828.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
写真例会も集まるのは取りやめて、ZOOM例会になりました。
暑いですしコロナも増えてきていますので、ZOOMの方で、良かったです。
従姉妹からメールが来て、叔父が亡くなったと連絡がありました。
93ぐらいになる方なのですが、老人ホームでコロナにかかってなくなったと言うことでした。
経済優先といって行動制限はありませんが、老人には厳しいコロナ対策ですね。
ホームにいても外から持ち込まれてくればかかってしまうのですから。

この記事へのコメント

2022年07月31日 20:00
親族の方が亡くなられましたか、お悔やみ申し上げます。
TVで報じられることは厳しいことばかりです。
感染は拡大していますし、重症者も亡くなられた方も増えています。
2022年07月31日 20:31
介護をする方も生活がありますからどこかで拾ってきてしまうのでしょうね。我が家はじじばばですので、自分たちが気を付ければと思っていますが。
夜トイレに起きたあと眠れないことは度々あります。そんな時は昼寝をしています。
2022年07月31日 21:03
先月逝った私の母と同じ年です。
93歳です。
経済優先 命はどこへ向かうのでしょうか?
2022年08月01日 09:58
叔父も大往生だとは思いますが、何でコロナで!!と思ってしまいました。