霜ばしら 2025年01月31日 霜柱今年はなかなかできなかったのですが、やっと一つできました。植物のシモバシラはシソ科の植物で、夏から秋にかけて白い穂状の花を咲かせ、冬になると地上部は枯れますが、その茎の割れ目から地中の水が染み出して、凍ります。 寒い朝に綺麗な霜柱の花が咲きます。 続きを読むread more
怖かった!あわや交通事故? 2025年01月29日 散歩の途中で、この武者寄橋を右から左にわたります。矢印の方向から乗用車が2台来ていたので、橋の端(黄色い印)で待ちました。車は赤い矢印の方向に流れています。 その後に荷物を運ぶ白いトラックが来たので、待ちました。 結構車体が長かったので、車が曲がるときに、角に立っている私の方に車体の後ろがどんどん近寄ってきます。ぶつかりませんでした… 続きを読むread more
久しぶりの散歩 2025年01月28日 午前中は生協が届くし、、午後は来客があるし、で、3時ごろから散歩に出ました。暖かな日です。 青空に紅梅が咲いていました。 龍洞院さんの蝋梅最近植えられたのかな、今まではなかったと思いまうs。 近くのお宅の垣根のやつで やつでってあまり好きではなかったですが、絵になるので、びっくり。 続きを読むread more