11月30日 霊松寺 長野県大町 2024年11月30日 11/22 駐車場はお寺より高いところにありました。 車を降りると 光芒がうっすら見えました。 ここから下を覗くと、黄色い絨毯でした。 枯葉野道を降りて行きます。 とても綺麗です。赤いのはドウダンツツジ山門 ドウダンツツジと銀杏の絨毯 本堂 イチョウの木はすっかり落葉していました。 オハツ… 続きを読むread more
11月29日 松代 山寺常山邸 2024年11月29日 11/22 山寺常山邸に行きました。 長屋門形式の表門です。 左右に長く続いていました。 途中に咲いていた菊お庭には神田川から水を引き入れたお池があります。(泉水) 鯉がたくさん泳いでいました。 幼稚園の子供達が来ていました。書院お茶室 駐車場のそばにあった象山神社七五三のお参りに来ていらっしゃいました。 象山神社の… 続きを読むread more
11月28日 清水寺(せいすいじ)(長野) 2024年11月28日 11/22 予定には入っていなかったのですが、 昌禅寺で情報をいただいたので、 連れて行ってくださいました。 この奥の階段が綺麗なのです。朝早いので、まだ数人でした。 とにかく真っ赤です。太陽が入ってきたので、一層赤くなりました。 本当に綺麗ですね。そろそろ人が増えてきました。 坊やを連れたお父さんが撮影にきていま… 続きを読むread more