10/16 目久尻川のコスモス
友人がコスモスを撮りに来たいというので、案内しました。
いつもは朝さんぽですが、これは夕方です。夕方の斜光線もいいですね。
大谷にも沢山のコスモスが咲いているのですが、朝行ってみたら、前日の雨の後だったので、いたんでいて、これではだめだと思い、目久尻川に案内しました。
コスモスが咲いている…
続きを読むread more
10/16
大谷水門のコスモス
今朝は良い天気で、早朝からカンカン照りの日でした。
小さい水槽に入れてあった、穂p邸青いの花です。昨日の雨がまだ残っていて、アサヒにキラキラ光っていました。富士山が真っ白でした。
コスモスを撮っていた女の方が写真を撮ってから、スマホをずっといじっていてその場を離れません。移動してほしいなと思…
続きを読むread more
10/13 緑道ぼ朝さんぽ
大好きな農家の作業小屋ですが、今年は畑が、何も植えられていなくて、雑草の畑になっています。
コスモスが沢山咲いていました。
シュウメイギクがウラシュウメイギク
ミューレンベルギア カピラリス
桜の紅葉が引っかかって毎年楽しみに撮っていますが、今年は桜の葉の紅葉がきれいでなく、枯れたまま散って…
続きを読むread more
10/12 大谷の朝さんぽ・水芙蓉の花
海老名市役所の裏あたりの横須賀水道みち沿いに咲く
水芙蓉の花を撮りに行きました。
水芙蓉というと思い出す友人がいます。
今は他界していませんが、水芙蓉と結びついてこの時期になると思い出します。
、。ゆゆう7.・う;;;;;;、。ゆゆう7.・う;;;;;;ススキ
続きを読むread more
10/12 目久尻川の朝さんぽ
友人がコスモスを撮りたいと連絡があったので、咲き具合を見に行ってきました。
沢山咲いているわけではないので、どうなりますか?
猫じゃらし力芝ニラの花オシロイバナカッパ君衣装替え
ドウバダリアカンナカンナの葉ピラカンサフウセントウワタ
続きを読むread more