10月30日 追分の市民の森のコスモス園

10月30日 追分の市民の森のコスモス園 昨日、の午後、友人からの連絡で、今コスモスがきれいだから出てこないという連絡をいただきました。 急だったので、情けないですが、ご老体にはぱっと行動に移せない。 明日行ってみるという返事をしました。 夜になって、迷路のようで、出口が難しいから、ご案内すると言うメールが届きました。あ…

続きを読むread more

10月27日 目久尻川の朝さんぽ

10/26 朝が暗くなりました。 6時すぎにでかけました。 青空です。ハナミズキの赤い実が目立ちました。 このハナミズキの花は普通の花より小降りな花です。 柿の実に日が当たってきました。日陰のコスモスは色が優しくなります。 日向のコスモスは元気な色になります。目久尻川のフェンスの横が遊歩道になっています。 誰か通ら…

続きを読むread more

10月26日 さくらの葉、ノブドウ、小鳥のエサ

出かけるので、朝さんぽはお休みしました。 10/25 散歩の途中で拾ってきたさくらの葉っぱ。 もう最後ですね。 窓に貼り付けて、透過光で。バックがうるさいので、霧吹きで水をかけてみました。こんなところで写しています。 ノブドウ、久しぶりにきれいなブルーになっていました。 去年の残りの、庭に置く小鳥のエサの向日葵の種です。…

続きを読むread more