7月20日 目久尻川の朝散歩

珍しく朝から日射しがあり、散歩には暑い日になりました。 それでも5時半と言う時間帯はまだまだ気持ちいい爽やかな感じです。 帰り道になると、6時半〜7時頃ですが日射しも強くなり、上り坂はきついです。 7月20日 目久尻川の朝散歩フウセントウワタ 毎年取っていた場所の木は切られてなくなってしまいましたが、今日新しい場所で見つけました…

続きを読むread more

7月19日 昨日の大谷水門の朝さんぽ

友人の訃報が届いた。 小学校から一緒に女学校を受験し、中学高校をご一緒した友人だ。 毎年元気な様子のご主人との写真入りの年賀状が届いていただけに、ちょっとびっくり。 自分もそんな歳になってきているのだな〜としみじみ思う。 一日一日大切に生きなくてはと。 昨日の大谷水門の朝さんぽ 雨が続いて、ワクチン打って、散歩サボってい…

続きを読むread more

7月18日 7/17の緑道の朝さんぽ

7/17の緑道の朝さんぽ 雨が続いてさんぽに出られなかったので、今朝はやんでいるようなので、飛び出しました。 冷たい風が吹いてきて雨上がりの濡れた歩道は気持ちよかったです。 ジョギングする方が数人すれ違っただけで、さんぽする人はいませんでした。 ワクチン接種の腕も痛くなくなり、今夜からは左下にして寝られそうです。 変な…

続きを読むread more

7月16日 7/10 緑道の朝さんぽ

7/10  緑道の朝さんぽ ひまわり ムクゲ渦アジサイ花のように見えるけどやっぱり葉っぱかな?オニユリ ノウゼンカズラカンナオニユリオミナエシアキナセアヒペリカムオニユリ五社神社 何かあるようです。屋台が出ていました。 ミニ縁日があるそうです。

続きを読むread more