7月31日 コロナで・・・・ 2022年07月31日 今朝は朝からだるく感じられ、散歩をサボりました。 写真は庭のゴーヤの花です。 ゴーヤといっても成長不足のようで、ほんの少しの花が咲いていますが、ゴーヤはなりません。 でも黄色い花は可愛いです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 写真例会も集まるのは取りやめて、ZOOM例会になりました。 … 続きを読むread more
7月30日 大谷水門の朝さんぽ 2022年07月30日 貫抜川の橋から水の中を見ている方がいらっしゃって、ここはいつもハグロトンボが沢山いるところで私も散歩の時に写している所なのです。 その方も携帯だしてじっと何かを探している感じでした。 近くに行くと、「昨日白い白いナマズを見たのだけども今日はいないですね」と声をかけてくれました。 白いナマズなんて見たことはありませんが、その方は… 続きを読むread more
7月29日 目久尻川の朝さんぽ 2022年07月29日 7月29日 目久尻川の朝さんぽ 今朝は湿度が高く暑い日です。6時で結構な暑さです。 身体が重たい重たい。 畑の囲いに使ってあるトタンです。いい感じです。にゃんこが2匹いるのかと思いました。葉の陰のようです。ヒルガオアカバナユウゲショウアメリカフヨウツルバキアミソハギ小さめのヒマワリスズメが二羽飛んできて、何かつついています… 続きを読むread more